ロックとチュウーハイとこりんがるな日々

日々のインプットした事をアウトプットする場所

続ける仕組み

この1年を通じて続けた事が2つあります、blogと朝活です、この1年を通じて続けれた理由を少し考えて見ました

blog

blogは毎日書いたわけではなくだいたい1週間に1本のペースで書いていました 内容は仕事や朝活で使ったツールや技術のメモのような内容です

blogを続ける為の仕組みは3点ありました

  • 定期的に書かない

    ブログを書くのを例えば1日一本などと決めてしまうと書く事が億劫になってしまいます 少なくとも僕はそうでした

    1週間に一本かければ書く程度の感じで始めるのが続けるコツではないでしょうか?

  • 書く内容をメモにする

    これは技術的な内容に限定されますが、なにか作業をする時にメモを取らない人はあまりいないのではないでしょうか? 僕はなにか作業を行う時は必ず作業ログをとります、作業ログには発行したコマンドやコメントが書かれておりほぼそのまま ブログに載せる事ができます、僕は普段からmarkdownでメモをするのでなおさらそのままblogに反映する事が出来ました

    短いメモでも、忘れそうならblogに公開してしまう事を心がけました

  • アクセス解析をする

    アクセス数が上がると自然とテンションが上がります、僕のブログはだんだんとアクセス数が上がって現在は一日に100pv前後が 見に来ています 1日に100pvなんて全然大した事ないですが、別にアフェリ目的ではないので続ける為のテンションを上げる材料としては十分です

朝活

僕が朝活をを始めたのは子供が出来て寝るのが早くなってしまい、夜に作業が出来なくなったので変わりに朝6:00に起きて 2時間ぐらい作業をするようにしたのがきっかけです

朝活も考えれば朝が苦手な僕が続ける為にはコツがあったのかなっと思います

以下に朝活を続けれた仕組みを3点あげます

  • 無理しない

    基本的には平日は毎朝朝活を行うけど、たとえば前の日飲みに行って寝るのが遅いかもしれません、そんな日は無理せずそ の日の朝活はやめるとか自分に対して無理をしない事が大事なポイントかと思います

  • やりたい事をやる

    朝活では仕事は一切しません、自分のプロダクトを作りこむとか勉強したい事をやります 要するに自分のしたい事をする、仕事はしない事がポイントかと思います

  • 目標を決める

    全然達成出来ていないですが、いつまでに何かを作り上げる事を決める、もしくは勉強する事を決める

集中する事

集中する環境として朝活ももちろんですが、スタバとかマクドナルドで作業をする事を覚えました macの電源が4時間ぐらいしかもたないのでその間に集中して作業をすませますこれがなかなか集中できます

環境音楽も今年集中する為に取り入れた事の一つです

Coffitivity

適度な雑音は作業がはかどります、これにうす〜〜〜く音楽をかけたりしています

テンションを上げる

続ける為には続ける為のテンションを保ちつづける必要があります 技術系の情報を聞いてそれを実際にやってみたりするのは結構楽しかったりします

今年はずっとrebuild.fmを聞いていました、perlplackとかで有名な宮川さんが始めたpodcastで定期的に収録していて 今熱い系の話からガジェットネタまでを幅ひろく聞く事ができます

rebuild.fm

もうちょっとまとめてまた続ける仕組みについて書きます

でわでわ